福祉用具展示コーナーについて (令和4年3月1日更新)
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、 福祉用具展示コーナーの見学・相談は原則、平日9:00-16:30間の事前予約制としています。 ご希望の方は、ご予約をお願いします。 ※団体(5名以上)の見学等は、現在見合わせておりますので、ご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。-
福祉用具シミュレーションについて (令和3年12月20日更新)
貸出受付中
福祉用具展示コーナーで展示している福祉用具は、試用、適合、調整を実際の生活場面で確認したり、研修で取得した内容を受講生の所属機関で伝達講習など、様々な目的で貸出しています。対象: 京都市内の介護、福祉、医療の関係機関および教育機関
-
高齢者疑似体験セットの貸出(小学生用・大人用) (令和3年10月1日更新)
予約受付中
高齢者の日常生活動作を擬似的に体験することにより、加齢による身体的な変化(筋力、視力、聴力などの低下)を知り、高齢者の気持ちや介護の方法、高齢者とのコミュニケーションの取り方を体験的に学ぶことを目的に貸出しを行います。 -
福祉用具メーカーの皆様へ
商品の展示協力について
Copyright(C)2006 京都市介護実習普及センター All rights reserved